プロジェクトメンバープロフィール

 

中川 健司(なかがわ けんじ)

 

横浜国立大学 国際戦略推進機構 日本語教育部

これまで主に日本国内の大学で日本語教育に携わる。主な関心分野は専門日本語教育(介護の日本語・ビジネス日本語)および日本語教育におけるマネジメント(日本語教師の管理運営業務、教材開発マネジメント、学会運営マネジメント)。

 

平山 允子(ひらやま よしこ

 

日本学生支援機構 東京日本語教育センター 専任教員

2009年より現職。勘と経験だけに頼らない日本語教育、日本語教師の職業上の成長などに関心あり。

 

浦 由実(うら ゆみ

 

2011年4月から2022年4月まで、都内の日本語学校に勤務していました。日本語学校で力を入れてきた仕事は、学校の使命・ビジョン策定や校内ワークショップなど。現在はビジネススクールのスタッフをしながら、日本語教育に関わる活動を続けています。

You Tube : ゆみせんせいの日本語ch(yumi ura)

 

古川 嘉子(ふるかわ よしこ)

 

帝京大学 外国語学部国際日本学科

前職は国際交流基金で、海外の日本語教育支援に携わってきた。社会や環境とのつながりの中で日本語教師がどのように成長していくのかに関心あり。言語教育プログラム研究会でも活動中。